レース(ベース素材)
スイスレース
スイスレースは自然さに優れ、薄さと見えにくさを追求したベース用素材です。
自然さを優先した反面、耐久性に劣るため、扱いには十分注意してください。
特にフロント部分の毛髪を無理に引っ張ったり、もみ洗いをするとほつれやすく、すぐに寿命となる原因になります。
寿命も1,2ヶ月と短いので、常用よりも週末用とかデート用などに向いています。
フレンチレース
フレンチレースは、耐久性と見えにくさを併せ持つバランスのよいベース素材です。
少々荒っぽい扱いにも耐え、特にレースにこびり付いた接着剤を除去する際、有利です。
軽いもみ洗いもOKです。
どのベース素材がよいか迷ったときはフレンチレースにすることをお勧めします。
ファインモノ
目の細かいモノレースです。
透けにくいので自毛を剃らない場合に使用します。ファインモノを一部または全部に使用する場合、髪の根本の脱色は行いません。
ピン留めのかつらで、よく使用されます。
テープや接着剤で貼る使い方であれば、他のレースの方がお勧めです。
モノレース
フレンチレースより更に厚い、1世代前の素材です。
耐久性に優れ6ヶ月程度の使用も可能ですが、自然さは劣ります。
フレンチレースでもそこそこ耐久性があるので、最近ではあまり使われません。
写真は、
こちらにあります。
縁
「縁」とは、ポリエステルでできた、かつら外縁の補強です。
- 横や後ろをテープで留める際、テープが付きやすくなります。また、かつらを外したあと、テープのねばねばを除去しやすくなります。
- かつらに強度をもたせ、形を整えます。
どちらも大きなメリットなので、テープを使うなら縁を付けることを 強くお勧めします。
かつらの用語集へのリンク
全頭かつら ベースについて
全頭かつら サイズについて
レースについて
分け目について
特記事項欄について
ヘアレスキューについて
ピンについて
目次