Q3-7 前に頼んだときより脱色が強い/弱いのですが
A3-7 かつらの髪の根本部分の色を抜くことを「脱色」と呼んでいます。
脱色は、1つ1つのかつらについて髪の状態を見ながら脱色液に浸す時間を変えているほどシビアなもので、脱色の効果には個体差が発生します。
したがいまして、脱色の強さを保証することはできません。
どうかご了承ください。
脱色を強くする、という指定はできませんが、弱くしたり、脱色なしという指定は可能です。ご注文時に特記事項欄でご指定ください。
脱色がどの程度行われているかは、かつらの髪を1本抜いて結び目部分を見てみるとわかります。 髪の色が、#1B(少し明るい黒),#1(漆黒)と黒くなるに従い脱色の効果が弱くなる傾向があります。
別画面で開いています。「閉じる」ボタンで閉じてください。